スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2008年10月29日

信州安曇野からりんご届きました(^^ゞ



秋映・信濃ゴールド・信濃スイート・千秋・など色々な種類のりんご達です

と言っても形が悪かったり、色付きが悪かったりで贈答用にできないりんごばかりです。

でも、取りたてなのでみずみずしくてとても美味しいですheart 01

近所に少しづつおすそ分けしました。顔02

見た目不恰好ですが好評でしたよok

  


Posted by いすやさん at 14:20Comments(0)

2008年10月21日

自然の恵み



伊豆市(中伊豆町との境)のお友達の家におじゃましました

庭の切り株に大きな平茸が出ておりましたok

自生しているのは初めて見ました。自然の恵みってすごいですね

そこのお宅では毎年出るそうです。

バター炒めとお汁にしていただきました。歯ざわりが良く香りもあって美味しかったです顔02

自然の恵みに感謝で~す。lip 01  


Posted by いすやさん at 17:24Comments(0)

2008年10月13日

巨大梨いただき~(^^♪



熊本特産の荒尾梨をいただきました。家にあった梨の3倍ぐらいありました

ちなみに重さを量ってみたら986gありました。家にあった梨の3倍ありましたface08

木に生っているときはどんななのかな・・・想像つきません

でもみずみずしくてとても美味しかったで~すok
  


Posted by いすやさん at 16:02Comments(0)

2008年10月09日

お味噌仕込み完了 (^^ゞ



近所のおばあちゃんに今年もお味噌仕込でいただきました hand 02

麹から手作りしてくれるんですよ おばあちゃんのパワーにはいつも感心します。顔02

何時か自分でも・・・と思いつつなかなか手間隙かかるんですよね

今は去年仕込んでいただいたお味噌美味しくいただいておりま~すlip 01  


Posted by いすやさん at 18:35Comments(0)

2008年10月01日

みかんの季節になりましたね~(^^ゞ



みかん農家の方からみかんいただきました。 顔02

この時期美味しいみかんにするため成り過ぎているみかんを少し取るそうです。

まだまだ青いみかんですがけっこう美味しいですよ。

出荷するまでには色々手間と愛情をかけるんですねheart 08  


Posted by いすやさん at 14:24Comments(0)