スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2008年10月13日

巨大梨いただき~(^^♪



熊本特産の荒尾梨をいただきました。家にあった梨の3倍ぐらいありました

ちなみに重さを量ってみたら986gありました。家にあった梨の3倍ありましたface08

木に生っているときはどんななのかな・・・想像つきません

でもみずみずしくてとても美味しかったで~すok
  


Posted by いすやさん at 16:02Comments(0)

2008年10月09日

お味噌仕込み完了 (^^ゞ



近所のおばあちゃんに今年もお味噌仕込でいただきました hand 02

麹から手作りしてくれるんですよ おばあちゃんのパワーにはいつも感心します。顔02

何時か自分でも・・・と思いつつなかなか手間隙かかるんですよね

今は去年仕込んでいただいたお味噌美味しくいただいておりま~すlip 01  


Posted by いすやさん at 18:35Comments(0)

2008年10月01日

みかんの季節になりましたね~(^^ゞ



みかん農家の方からみかんいただきました。 顔02

この時期美味しいみかんにするため成り過ぎているみかんを少し取るそうです。

まだまだ青いみかんですがけっこう美味しいですよ。

出荷するまでには色々手間と愛情をかけるんですねheart 08  


Posted by いすやさん at 14:24Comments(0)

2008年09月24日

ブロッコリー植えてみましたが・・・



狭~い庭の片隅にブロッコリーの苗2本植えました。hand 02

今年は取りたての美味しいもの食べられる~heart 01

喜んでいたのもつかの間今朝のぞいたら葉を あおむし がムシャムシャ食べていました顔11

農家の方の苦労が良くわかりました でもめげずにがんばって育てます。顔02  


Posted by いすやさん at 08:46Comments(0)

2008年09月21日

ローズゼラニュム



先日山梨に行ったとき立ち寄ったハーブのお店でローズゼラニューウム

をみかけました

葉を乾燥させてお風呂に入れるとお肌がしっとりすると言っていたので

思わず買ってしまいました。顔02

今年の冬はしっとりお肌まちがいない (?_?)  


Posted by いすやさん at 14:08Comments(0)

2008年09月19日

椅子の張替えです



レストランの椅子の張替えです。

椅子の座の部分長年使っていると案外壊れているもので

中もすわり心地好いように修理するんです。



 完成ですhand 02  


Posted by いすやさん at 14:08Comments(2)

2008年09月15日

この時期にわらびです (^_-)



地元の型の案内でわらび取りました。

少しづつ分けて今あく抜きしています。

この時期でも美味しく食べられるのかな~

見た目はやわらかくて美味しそうです。顔02  


Posted by いすやさん at 09:49Comments(4)

2008年09月10日

もらったのは良いのですが・・・



コンピューターミシンいただきました。hand 02

機能が色々あって楽しそうheart 05

でも・・・使いこなせるのかなface07

前の持ち主も使いこなせなかったとか・・・

今使用の手びきと格闘中ですface10  


Posted by いすやさん at 16:09Comments(2)

2008年09月06日

まぜるだけ~ (^^ゞ



お友達から教えていただいた混ぜるだけで出来る佃煮です。

砂糖の量は好みで加減できるのでとても良いです。hand 02

おかか    50g
塩こぶ    50g
ジヤコ     50g
ごま      30g
砂糖     40g~50g
みりん    大さじ2
醤油     大さじ1
酢       大さじ1

すべての材料を混ぜ合わせる
半日ぐらいで食べられます。spoon&knife  


Posted by いすやさん at 17:04Comments(0)

2008年09月04日

たいへ~ん (^_^;)



夏暑かったので毎日水やりだけでした。 icon01

ボチボチ手入れでも・・・・

たいへんバラに かいがらむし が付いてる~face10

急いで消毒しましたよ~。 

やっぱり植物は正直ですね 手入れしないと綺麗な花咲きませんよね 反省してます <(_ _)>  


Posted by いすやさん at 11:40Comments(0)

2008年08月31日

出産祝い (^^ゞ



お友達の娘さんに女の子が誕生しましたheart 08

プレゼント色々考えたのですが作ることにしました

オムツポーチ・ 巾着・ 母子手帳入れ です

使っていただけたら嬉しいです。 顔02
  


Posted by いすやさん at 15:49Comments(3)

2008年08月28日

できましたあ~(^^ゞ



やっと完成しました hand 02

まだまだ残暑厳しい日がありますよね

一回ぐらい持ってお出かけのチャンスあるでしょうか 顔02  


Posted by いすやさん at 17:44Comments(2)

2008年08月25日

伊豆の国市産です



大粒のぶどういただきました。伊豆の国市で作っているそうです

種無しでとても甘いです。ok

生産者の方に感謝して いただきま~すheart 01  


Posted by いすやさん at 18:00Comments(1)

2008年08月23日

おやつ焼けました (^^ゞ



だいぶ涼しくなったのでシフォンケーキ作りました。
材料は小麦粉・卵・牛乳・砂糖・油・と家にあるものでできるので
良く作ります。
材料をシフォンの型に入れたところです。
オーブンに入れ160℃で40分焼きます。



焼きあがりました。
冷めたらいただきま~す。顔02

  


Posted by いすやさん at 15:18Comments(1)

2008年08月21日

夏が終わる前に (^^ゞ


パッチワーク教室の宿題
ハワイアンキルトのバックです。
早く仕上げないと夏が終わってしまうよ~face10
がんばりますhand 02  


Posted by いすやさん at 16:57Comments(3)

2008年08月17日

どんな味かな (^^ゞ


ちょっと変わった南瓜をいただきました。
初めてなので少しだけ煮てみました。
でもでも ほっくりしていてとても美味しかったです 顔02  


Posted by いすやさん at 18:11Comments(1)

2008年08月10日

キュウリのお漬物



  美味しそうなキュウリをいただきました
  お友達から美味しいお漬物の作り方教えてもらいました


  醤油     200CC
  酢       200CC
  砂糖     100~200g
  鷹の爪    3本

 この調味料を煮立たせキュウリにかける
 しばらく置く
 漬け汁だけ取り出し煮立たせキュウリにかける
 この作業を3~4回繰り返し冷蔵庫で冷やす。











 見た目は古漬けのようですが歯ざわりが良く美味しいです・
 キュウリが太めのときは乱切りにしてつけても良いそうです。
 私は1本漬けを丸かじりが好きですbeerにさいこうで~す。  


Posted by いすやさん at 18:27Comments(0)

2008年08月10日

キュウリのお漬物



  美味しそうなキュウリをいただきました
  お友達から美味しいお漬物の作り方教えてもらいました


  醤油     200CC
  酢       200CC
  砂糖     100~200g
  鷹の爪    3本

 この調味料を煮立たせキュウリにかける
 しばらく置く
 漬け汁だけ取り出し煮立たせキュウリにかける
 この作業を3~4回繰り返し冷蔵庫で冷やす。











 見た目は古漬けのようですが歯ざわりが良く美味しいです・
 キュウリが太めのときは乱切りにしてつけても良いそうです。
 私は1本漬けを丸かじりが好きですbeerにさいこうで~す。  


Posted by いすやさん at 18:27Comments(0)

2008年08月05日

HAPPY BIRTHDAY





         こんな可愛いプレート描いてくれるケーキ屋さんが三島市松本にあるんですよ heart 01





         でもでもお気に入りのアンパンマンはなかなか食べられないようです face10  


Posted by いすやさん at 10:11Comments(0)

2008年08月02日

ほてい草の花で~す (^^ゞ

なんとも涼しげな花で~す。顔02
でも美しい物は、はかないもので1日でしぼんでしまいますよね顔11  


Posted by いすやさん at 15:44Comments(0)